噂で聞いてた東京都公式18歳選挙ページ、確かにぶっ飛んでるw

5月20日に公開されたらしい、
東京都公式18歳選挙ページ。
ぺことりゅうちぇるを起用しているあたりからも、ぶっ飛んでると噂に聞いていたので見てみました。
ページついたらまず、何故かマイキャラクターを作られる( ̄▽ ̄;)
誰だこれww
一番ぶっ飛ん出るらしい動画↓
…うん。
東京都非公認キャラクターが先導していいのか(笑)(^^;

とりあえず、
確かに「選挙」の硬さや取っ掛かりにくさは軽減されてるかな。

何事もそうだけど、ふつうここまでぶっ飛んだことは怖くてできないし、
それを東京都という硬そうなところが行ったのは感心。
反対も強かっただろうに(。・ω・。)

ただ、内容も作りも18歳向けというよりは、小学生〜中学生向けな気がする(´・×・`)
それが狙いなのかもしれないけど。

あと、清々しいまでに「誰でもいいから投票させること」に振り切ってるのがちょっと心配。
もちろん二兎を追うもの一兔を得ずだし、
まずは投票に行かないと始まらないのは分かるけど、

でも、誰でもいいからいれちゃえ!はポピュリズムに走らせそう。
トランプじゃないけど、なんか面白くてわかりやすくて、強いこと言ってる人に票入れればいいや、みたいな。

その当たりを補完するコンテンツが見当たらないのが心配(´・×・`)
高校生って案外ちゃんとしてるしそこまで頭悪くないから大丈夫だと思うけど、
教育システム然り、ちゃんと社会や政治のことを自分なりに分析・理解する力を養うところは、力もお金も注いで欲しい。

※じゃあ大人はできてるの?っていう議論は付随を避けられないけど、できる方向に持っていくに越したことはないし。
もちろん、そもそも候補者や政治が…もね。

なので、
称賛5割、疑問5割くらいかな。
チャレンジ精神はすごい!と思う。

Le Ciel de l'Avenir

このページでは妊娠期の記録を中心に、育児・カフェ巡り・読書記録・注目商品紹介などなど、 日々の生活のワンシーンを綴っていきます。 "Pour être irremplaçable,il faut être different. : かけがえのない人間になる為には、人と違っている必要があるの。 -ココ・シャネル-" 今この一瞬一瞬を大切に。 自分を磨いて、この世界を生きていく。

0コメント

  • 1000 / 1000